いつも当院をご利用頂きありがとうございます。3月13日以降のマスク着用の考え方について国の方針が示されました。厚生労働省からの指針にあります通り、当院を利用される方は院内ではマスクを着用なさってご利用下さい。当院は高齢者や基礎疾患のある方等感染リスクの高い方が多くご利用されており、当院を利用する方は院内では必ずマスクを着用なさってご利用頂きますよう予めご案内申し上げます。御案内を遵守されない方は、当院利用者をおまもりする為、院内立入をお断り申し上げることがございます。感染リスクの高い方をおまもりし、皆さまが安心なさって当院を受診頂けますよう、マスク着用についての当院の方針について、予めご理解ご了承の上ご利用下さい。どうぞよろしくお願い致します。
当面の間、土曜日の受付時間を初診・再来ともに11:30までとさせて頂きます。
3密となる混雑を回避するため土曜日の診療は平日より混み合いますので出来る限り平日の受診にご協力下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
整形外科の診察日は毎週水曜日の午前中のみとなります。
その他の曜日は整形外科は休診となります。
また、都合により急遽医師の変更となることがありますので、整形外科の受診希望の方はお手数ですが来院前にお電話でお問い合わせください。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
9月2日(水)より、毎週水曜日午前の内科診察が、山田医師から山本医師に変更になります。
整形外科診察も可能です。なお、水曜日午後は引き続き内科・整形外科の診察は休診となります。よろしくお願い致します。
「厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策推進本部通達 医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について」をはじめとする各種指針に基づきクリニック内の感染予防対応策を行なっております。
・医療従事者:体調の自己管理の徹底(毎日の勤務前検温、体調の申告・37度以上の発熱や倦怠感等体調不良を自覚する職員の自宅待機)
・クリニック内:医療従事者全員サージカルマスク装着、一診療毎の手指、聴診器、検査機器等使用後のアルコール消毒または次亜塩素酸ナトリウムでの消毒
・エレベーター、受付、診察室:ドアノブ、ボタン把手、椅子、カウンターを1時間毎にアルコールまたは次亜塩素酸ナトリウムで消毒
・待合室:常時、窓を開放し換気、椅子は距離をとって設置、椅子、ドアノブ等複数の方が触れる場所を1時間毎にアルコールまたは次亜塩素酸ナトリウムで消毒。
・診察室:医師と患者様の間に透明遮蔽ビニールで仕切りを設置。また、3密を回避する為、できるかぎりの短時間診療を皆さまご協力頂き、院内での滞在時間の短縮に努めております。
・ビルに入館する際はウイルス殺菌に有効とされる紫外線消毒で一使用毎滅菌消毒したスリッパに全フロア履き替えて頂きますので、靴に付着するといわれている新型コロナウイルスはビル館内には持ち込ませない方針で対処致しております。
☆患者様へのお願い☆
風邪・発熱症状の方は通常診療時間外に設ける風邪発熱症状外来を予めお電話で予約し、予約された患者さまのみ指定時間にビル外駐輪場所にて待機し風邪発熱症状外来をご利用下さい。風邪発熱症状を呈する方が、通常診療時間中ビルに直接入館することは禁止致しております。通常診療中には基礎疾患をお持ちのハイリスクの高齢の患者さまが多くご利用なさっておりますのでくれぐれも御案内を遵守下さい。